展覧会 目で考えるストーリー
この情報は活動期間が終了しています【展示作家】 今井 俊(木版画) / 平塚運一(木版画)
独特の世界観を作り出している今井俊の原点には、メキシコ時代のスケッチとそこに添えられた文章があります。それは、文と絵が互いに触発を受けながら、1つの指向を持った作品として合成されたものです。やがて言葉と一体になっていた、それぞれの絵が連関しはじめると、絵本の物語が文章に替わって作品に力を与えるようになります。 イメージとは心的な操作が作り出す想像であって、そのイメージと物語との間に、意図がある絵本というのは、たとえば、いい風を受けて凧が高く上がるときの手ごたえというか、物語が上手な語り口を得ることによって、読者の想像力までもが補完されるようなものです。けれども、絵本の絵というのは、物語が中心に構成される関係で、ともすれば、言葉以外の内容は見落としがちです。目は文字を追っていながらなので、絵が実力を発揮しないのです。今井俊の絵は優れた映像と同じで、字幕が無くとも活き活きとした物語が感じられるものです。イメージに物語性を加え膨らませた、行間の余韻と、言の葉の肌触りは、知覚の上では眼で考える機能がたよりになります。物語の進行を視覚で考えるストーリー。見る者を絵の中にひっぱる視覚作用です。先人からの贈り物を刺激しあいながら深め、次へと続いていく素朴で原始的な画風とともにお楽しみください。
●日時/2021年1月21日(木)~2月21日(日)開館日は木~日。
●場所/札幌市豊平区旭町1丁目1-36
●その他/入場料一般500円、小学生未満無料、障がい者手帳をお持ちの方300円(その介護者1名を含む)。
●お問合せ/北武記念絵画館
メール kaigakan@hokubu-kinen.or.jp
TEL:011-822-0306
後援 札幌市・札幌市教育委員会
(2020年12月29日最終更新)
- 活動曜日 木 金 土 日 活動時間帯 午前 午後(17:00まで)
- 活動場所 札幌市豊平区旭町1丁目1-36
- 交通機関
駐車場5台分あり
東豊線「学園前駅」1番出口より徒歩5分
南北線「中島公園駅」1番出口より徒歩10分 - 参加費用
入場料一般500円、小学生未満無料、障がい者手帳をお持ちの方300円(その介護者1名を含む)。 - 謝礼
- 連絡先:
〔その他〕北武記念絵画館
メール kaigakanhokubu-kinen.or.jp
TEL:011-822-0306
北海道札幌市豊平区旭町1丁目1-36
ホームページ http://www.hokubu-kinen.or.jp/