第3火曜日例会開催 不登校を考える親の会
- 申込締切 -
- 活動期間 既に始まっています 〜 終了時未定
- 活動エリア 北区
- 分野・対象 こども その他の分野
- キーワード イベント・講習 公共交通機関で通える
アーベルの会は、子どもの不登校やそれに伴う親の悩みなどを共に考える親の会です。
子どもが不登校になるとたいていの場合、親はとまどい不安でいっぱいになってしまいます。 一緒に不登校のこと、子育てのこと、抱えた悩みを語り合い情報を交換し合ってみませんか? 同じ思いを経験した仲間との出会いは、きっと勇気や癒しを与えてくれることと思います。 お子さんもご家族の皆さんも笑顔で過ごせますように。それがアーベルの会の皆の願いです。アーベルの会では毎月第3火曜日に例会を行っています。「現在不登校の子どもがいる」「過去に子どもの不登校を経験した」メンバーが集まって悩みを語り合い情報交換しています。予約はいりません。直接会場にいらして下さい。 途中からの参加も途中で帰るのもOKです。同じ思いを経験した仲間にぜひ出会いに来てください。
●日時/例会は、毎月第3火曜日13:00~16:00
●場所/札幌エルプラザ研修室(北区北8条西3丁目、JR「札幌駅」北口)
●その他/参加費300円。
●お問合せ/アーベルの会
メール s_aberunokai@yahoo.co.jp
(2019年11月14日最終更新)
- 活動曜日 火 活動時間帯 午後(17:00まで)
- 活動場所 札幌エルプラザ研修室 札幌市北区北8条西3丁目
- 交通機関
地下鉄「さっぽろ駅」又はJR「札幌駅」<北口>より徒歩5分 - 参加費用
参加費300円。 - 謝礼
- 連絡先:
〔任意団体〕アーベルの会
メール s_aberunokaiyahoo.co.jp
北海道