スポーツ大会に「スマイルサポーターズ」がご協力します
- 申込締切 -
- 活動期間 既に始まっています 〜 終了時未定
- 活動エリア 札幌市
- 分野・対象 スポーツ
- キーワード 人手・サービスの提供
スポーツイベント実施をお考えのみなさまへ
札幌を中心とするスポーツ大会,スポーツイベントの実施にあたり、スマイル・サポーターズをご紹介いたします。この制度は、スマイル・サポーターズが協力することにより、各種競技大会,イベントの成功とスポーツを通じた市民の交流や地域の活性化に繋げることを目的としています。スマイル・サポーターズは2017年冬季アジア札幌大会で活躍したスポーツボランティアの愛称をそのまま受け継ぎました。
1 協力できる大会等
スマイル・サポーターズの対象となる事項は下記1)~3)です。なお、専門性の高い内容についてもご紹介が出来かねる場合があります。
1) スポーツ大会、イベント等でのお手伝い
スポーツ大会等での、受付、軽作業などのボランティア。
2) スポーツ大会での外国人対応・案内役
スマイル・サポーターズの中には、多言語対応ボランティアも数多くいらっしゃるため、国際スポーツ大会等イベントの外国人受付や誘導としての補助としてボランティア活動依頼にも対応できます。
3) その他事業運営補助
その他、スポーツ大会等をスムーズに運営する上で協力できることがあれば、ご相談ください。
2 申請者が負担する経費(支給する場合)
1) ボランティアの活動場所までの往復交通費(※)
2) 活動中にかかる経費(食事代、移動費、入場料など)
3) ボランティア保険(必ずご加入願います)
※交通費などの支給があれば、申請者の負担でお願いいたします。活動時間については、ボランティアの負担とならないように配慮をお願いします。やむを得ず早朝や深夜の時間帯になる場合には、タクシーチケットの交付等をお願いします。
3 その他
1) ボランティア向け活動内容等を詳細に明記した事前資料をご用意ください。活動内容によっては事前説明会の実施をお願いすることがあります。
2) 事前にお知らせいただいた内容と実際の活動内容が異なった場合、業務の遂行を中止することがあります。
3) ボランティアとの連絡・調整については、原則としてボランティア募集締切日まではさっぽろグローバルスポーツコミッションが行います。なお、それ以降の連絡はボランティア - 申請者の間で直接お願いします。
4) スマイル・サポーターズはボランティアであること、またその業務責任範囲について他のスタッフに事前に周知し理解を得るようにしてください。
5) 主催者としてボランティア保険等に加入いただくようお願いします。(保険の加入をご確認させていただきます。)
4 申請時期等について
ボランティア協力依頼については、原則として2ヶ月前までに依頼内容をお知らせの上、申請書を提出してください。
※協力の可否については、事業の種類、規模、時期によって異なります。
【申込先】
さっぽろグローバルスポーツコミッションボランティア担当<加藤・細田>
〒060-0001 札幌市中央区北1条西3丁目 札幌MNビル9階
TEL:011-200-0905 FAX:011-200-0314 E-mail: spovol@plaza-sapporo.or.jp
(2018年7月31日入稿)
- 活動曜日 月 火 水 木 金 土 日 活動時間帯 午前 午後(17:00まで)
- 活動場所
- 交通機関
- 参加費用
2 申請者が負担する経費(支給する場合)
1) ボランティアの活動場所までの往復交通費(※)
2) 活動中にかかる経費(食事代、移動費、入場料など)
3) ボランティア保険(必ずご加入願います)
※交通費などの支給があれば、申請者の負担でお願いいたします。活動時間については、ボランティアの負担とならないように配慮をお願いします。やむを得ず早朝や深夜の時間帯になる場合には、タクシーチケットの交付等をお願いします。 - 謝礼
- 連絡先:
〔その他〕さっぽろグローバルスポーツコミッション <担当 加藤・細田>
メール spovolplaza-sapporo.or.jp
TEL:011-200-0905 FAX:011-200-0314
060-0001 北海道札幌市中央区北1条西3丁目 札幌MNビル9階
ホームページ http://www.sapporosport.org/