北海道言友会・吃音がある人達のセルフヘルプグループ
北海道言友会は、吃音(きつおん=どもること)がある人達のセルフヘルプグループ(自助グループ)です。札幌、旭川の他、吃音カフェを北見、帯広、室蘭で開催しています。吃音体験の分かち合い、相談、エンカウンターゲームなど、吃音者向けに例会が開催されています。参加対象は、吃音がある幼児~成人の方です。吃音のあるご家族のいる方、保護者の相談も受けています。吃音女子会も不定期で開催しています。参加される際に事前に連絡をいただけるとありがたいです。
※現在は、新型コロナ感染予防対策のため、各集まりでは飲食物を提供しておりません。ご自分で水分補給に必要なものをご持参くださいますよう、お願いいたします。
※各会場の都合で予定を変更する場合があります。公式ブログをご覧になったり、確認のメール等をいただけると助かります。
●札幌吃音カフェ
日時~毎月第2土曜日 午後2時~4時 吃音勉強会
午後4時~6時 中高生会
午後6時~9時 吃音カフェ
会場~札幌エルプラザ2階 市民活動サポートセンター 会議コーナー12人用or18人用(札幌市北区北8条西3丁目 札幌駅北口出てすぐ)
●旭川吃音カフェ
日時~偶数月第3土曜日 午後6時~午後8時
会場~旭川市神楽公民館(旭川市神楽3条6丁目1番12号 神楽市民交流センター2階)
●北見吃音カフェ
日時~偶数月の第3日曜日 午前10時~11時半
会場~北見市総合福祉会館(北見市寿町3丁目4-1)
●帯広吃音カフェ
日時~偶数月の第1土曜日 午後1時~3時 子ども吃音カフェ
午後3時~5時 大人吃音カフェ
会場~帯広市中央福祉センター(帯広市西7条南12丁目11)
●室蘭吃音カフェ
日時~奇数月の第3土曜日 午後3時~5時 子ども吃音カフェ
午後6時~8時 大人吃音カフェ
会場~室蘭市障害者福祉総合センター ぴあ216(室蘭市東町1-6)
●マンデーナイト吃音カフェ
日時~毎週月曜日の午後7時~9時(休日は午後5時~7時)
会場~札幌エルプラザ2階 札幌市民活動サポートセンター打合せコーナー(札幌市北区北8条西3丁目 札幌駅北口出てすぐ)
●お問合せ/北海道言友会 <担当 北海道言友会会長 南>
メール todosan6@gmail.com
携帯:090-6216-1156
北海道言友会ホームページ http://blog.goo.ne.jp/hokkaido-genyukai
(2021年1月7日 最終更新)
- 活動曜日 土 活動時間帯 夕方以降(17:00頃から)
- 活動場所 札幌エルプラザ2階 市民活動サポートセンター 会議コーナー12人用or18人用 札幌市北区北8条西3丁目
- 交通機関
地下鉄南北線「さっぽろ駅」又はJR「札幌駅」<北口>より徒歩5分 - 参加費用
いずれも100円(会場使用料として) - 謝礼
- 連絡先:
〔任意団体〕北海道言友会 <担当 北海道言友会会長 南>
メール todosan6gmail.com
携帯:090-6216-1156
北海道
ホームページ http://blog.goo.ne.jp/hokkaido-genyukai