シニアサロン『小さな憩いの森ブーケ』-札幌市清田区(掲載記事)
●サロンの特徴
町内会にはかかわらず、どの地域からでも参加できるシニアサロンです。高齢者の生きがいづくりの場として、いつでも自由に利用できます。バス停が近く、近隣 に区役所、銀行、スーパーなどがあり、利用し易くなっています。サロン内は広くゆったりとしており、通信カラオケの設備が用意されているため、会話や交 流、趣味やカラオケを楽しんでもらうことができます。
利用する場合は、他の利用者に迷惑をかける言動は慎んでいただき、みなさんで楽しめる雰囲気づくりを心がけています。サロンからは、高齢者の生きがいづくり、健康づくり、生涯現役の活動情報を発信していきます。2007年の利用者数は1,500人でした。
●はじめたきっかけ
高 齢者の健康づくりと人手不足に悩む農家を支援する『農村助っ人隊』活動を2004年7月から始めましたが、農作業から離れている期間(11月中旬〜4月中 旬)にも何かしたいと考え、2005年12月から地域の高齢者の生きがいづくりの場として開設したのが始まりです。翌年から札幌市シニアサロンモデル事業 として認定を受け、現在に至っています。なお、『農村助っ人隊』の参加者も募集しています。2007年度は40人の隊員で、延べ2,700人工(にんく) 参加しました。
●参加者の声
・自宅と病院を往復するだけの生活で楽しみが無く、元気もなかったが、シニアサロンで友達が増え、カラオケを楽しんだりしているうちに体調も良くなってきた。
・自宅では息子の嫁とうまくいかず、スーパー等で時間つぶしをしていたが、シニアサロンに来ることで友達もでき、会話やカラオケを楽しむことができるようになった。
・80歳を超えてからはカラオケに誘われることもなくなっていたが、シニアサロンは年齢に関係なく受け入れてくれるので、好きなカラオケを楽しく歌わせてもらっている。(豊平区福住からバスで通っている方)
・ゆったりとした空間で、友達もできて楽しく利用できる。
・パークゴルフの友達もできたし、それ以外でも一緒に楽しめる。
(月刊ボラナビ2008年10月号に掲載)
![]() 子育てサロンカンガルーポッケ-札幌市清田区 |
![]() 清田区 |
![]() 北野まきばサロン-札幌市清田区(掲載記事) |