みんなの広場・ねっこぼっこのいえ-札幌市豊平区(掲載記事)
●お茶の間について
午前中は、絵本を楽しむ会、障がいを理解する会、赤ちゃんの広場などの定期開催のほか、みんなの声でつくる「この指とまれ企画」(ピアノコンサート・着付け教室・布ぞうりづくりなど)を実施しています。午後は「しののめ幼稚園」をお借りして、泥遊びをしたり、その日の流れでおやつ作り・工作・手芸をしたり、外に出て忍者修行(!?)をしたりしています。おばあちゃんやおじいちゃんと、よもぎもち作りや「トンカチ広場」で異世代交流することもあります。
●メッセージ
しののめ幼稚園とPTA、月寒教会が協力し合い、2007年にスタートしたボランティア団体です。「大人も子どもも育ち合おう! 」、「一人ひとりの違いを認め合い、受け入れよう」、「各人のペースを尊重し、『お互い様』と支え合おう」、「参加する人が主体的に発言し、行動できる場にしよう」といった指標を掲げています。支える人と支えられる人といった区分をしないようにし、広場に来ているみんなで子どもたちを見守っています。ボランティアでいろいろな方が参加しています。ぜひ遊びにいらしてください。
- 会場: 札幌市豊平区月寒東1条2丁目10-9 しののめ幼稚園横
- ホームページ: http://nekkobokko.main.jp/
- 情報確認: 2017年10月
![]() いい輪サロンの会-札幌市豊平区 |
![]() 豊平区 |
![]() サロンよつば-札幌市豊平区 |