むくどりホーム・ふれあいの会-札幌市南区(掲載記事)
茶の間の様子
大家族の実家のようなところです。いらっしゃる方の人数は、回によって違いますが、平均30数名です。点字教室、アンデルセン手芸教室、布絵本づくり、わら べ歌遊び、音楽で遊ぼう、ティラピスヨガ、アロマセラピーなどをしています。予約なしで参加でき、一足先に来た人が後から来る人を迎えています。札幌市が 藤野むくどり公園をバリアフリー公園として造成することが決定したことで、ふれあいの継続には拠点が必要だと思い、95年から、最も立地のよい我が家(柴 川宅)を開放しておこなっています。
メッセージ
私 は若い頃から、障がいのある子とその他の子どもが共に遊ぶ場を作りたいという夢を持っていました。以前に訪ねたカナダの子育て支援センターも参考にしてい ます。障がい、年齢、病気、弱さによって差別されたり、弱い立場に追いやられることのないように、また、お互いの違いを認め合い、互いに尊重・尊敬し合 い、誰をも受け入れ、誰とでも友達になれるようにしたいと願っています。気負わずに、気軽にふらっと立ち寄る場です。来たいときに来て、帰りたいときに 帰ってよいところですから、ぜひいらしてみてください。 (代表柴川明子さん)
- 会場: むくどりホーム・むくどり公園 札幌市南区藤野2条1丁目13-10
- ホームページ: http://www.geocities.jp/mukudori1995/index.htm
- 情報確認: 2018年2月 2007年11月月刊ボラナビに掲載
![]() 交流と体操の会-札幌市南区 |
![]() 南区 |
![]() シニアサロン緑の里-札幌市南区(掲載記事) |